あくまでも私の測定ですが、太田市では32℃になっております。
これがカーポート下だと、、38℃位まで上昇します。
一般的なカーポート屋根は熱線吸収ポリカ屋根だと思いますが、
熱を屋根が吸収して涼しくなるとの触れ込みですが、
実際には涼しくはならないようです。
というか、ここまで暑くなってくると熱を吸収し過ぎてしまうようです。
こうなるとポリカ屋根ではなく、折半屋根(ガルバリウム鋼板)の方が涼しいと感じますね。
カーポートを設置される方は、くれぐれもお気を付けください。
話は変わりますが、今年の春から法律が変わり、
カーポートを設置する事も難しくなりました。
以前は、簡単にカーポートを設置するケースが多かったのですが、
これからは以外に大変です。
とは言っても、そんな事も解らず設置してしまう会社さんもあるかも知れませんし、
解っていながら、たぶんバレないだろ!みたいな感覚で
工事を行ってしまう会社さんもあるはずです。
しかし、バレると大変な事になりますので、くれぐれもお気を付けください。
詳しくは、メルマガにて解説をします。