梅雨明けと共に酷暑になっていますね・・・今年も40℃を超えそうな勢いですね。
話は変わりますが、先週末は太田市にてオープンハウスを開催させて頂きました。
参加された方々の話を伺うとキチンと勉強されていることが解ります。
そのような方々と話をしていると本当に楽しいです。
このような方々は客観的に物事を見る目と思考があるとも言えます。
ネットの情報を鵜呑みにするもないですね。
逆を言えば、ブランドやデザインだけで住宅会社選びをしてしまう方は主観的な物の見方が強いのかも知れません。
また、ネットの情報や口コミを信じすぎる傾向があるかも知れません。
それも悪い事ではありませんが、住んでから何だかな・・・とならないようにしましょう。
週末のオープンハウスに参加されたお客さんから色々な情報を頂きました。
フェイスブックにも書きましたので、興味ある方はご覧ください。
https://www.facebook.com/kosodate.sekkei/
大きな会社は個人の方にお金を支払って口コミ記事を書いて貰っています。
またOB宅訪問ではお金を支払って対応をして貰っています。
例えば、とある住宅会社では1日に3件を受け入れてくれると5000円×3=15000円を支払うのだそうです。
15000円貰えれば夕食は焼肉を食べに行けますよね(笑)
当社でもOB様の家をご案内させていただく事もありますが、さすがにお金を渡すのは躊躇します・・
そんな事をしたらOBさんも良い事を言うしかなくなります。
常識をわきまえている方であればあまり良い気持ちもしないでしょう。
名前知りたい方はオープンハウス等でご質問下さい(秘)
文頭でも話しましたが、今後は益々暑くなることが予想されます。
先に話しておきますが、断熱性能をどんどん上げれば夏涼しくなる訳ではありません。
場合によっては暑くなってしまう場合もあります。
ここが解っていない住宅会社は物凄く多いです。
「当社の家はZEH基準を超えるUa値性能を持っています!!」などと言った感じです。
しかし、更に細かい質問をしても全く答えられないのも特徴的です。
※住宅会社の見極めにもなりますね。
なので、皆さんが学んでいただき、住宅会社選びに役立てて下さい。
「そんなの素人だから解らない・・」ではマズイですよ。
「夏は入れない、冬は入れる」がキーワードです。
https://www.youtube.com/watch?v=D_-Kho88FjI
〒370-0321 群馬県太田市新田木崎町1095-5