facebook
instagram
youtube
ホーム > ブログ > YouTube > ダニと布団と家づくりの奇妙な関係
YouTube
 | 2020.07.14

ダニと布団と家づくりの奇妙な関係

今回は家の話にも
関連しますが、
ちょっと家の話では
ないような話です。

何かと言うと、
ダニと布団の関係です。

私が家の設計をする時に、
布団は干されますか?
干されるならベランダは
必要ですか?と
お客さんに聞きます。

最近は布団を干しても
ダニは死なないことは
皆さんご存知だと思います。

なので布団は干さない人が
多くなってきました。

それでもやっぱり
布団を干したい方は
おられます。

確かに布団を干すと
フワッとして良いですよね。

特にこれから
梅雨に入るので余計に
布団を干してスッキリと
したいというのが
あると思います。

知らない方のために言うと、
残念ながら布団を干しても
ダニは死にません。

ダニを殺すためには、
布団乾燥機の場合、
50〜60℃の温風で
1時間以上は熱し続けないと
ダニは死なないみたいです。

ということは、
布団を太陽光に当てても
50〜60℃の熱風には
なりませんよね。

逆に、太陽光が当たってる方に
いたダニが反対に移るそうです。

そうすると太陽光が当たってる
方が断熱材になって、裏側に
いるダニを守ってくれます。

なので布団を干しても
ダニは死なないというのが
事実なようです。

もしみなさんが
ダニを殺したいのなら、
50〜60℃の温風を
1時間以上は当てる
必要があります。

私の場合は、
アイリスオーヤマさんの
布団乾燥機を使っています。

120分ほど温風が出て、
布団が満遍なく温まります。

120分もやっていると、
ダニがかなり死ぬらしいです。

そのダニを掃除機で吸ったり、
場合によってははたいたりして
外に放出するわけです。

金額もAmazonで買うと
多分9,000円ぐらいで
買えます。

なのでこの方法が
一番手っ取り早いかな
という感じもします。

あとはお店に持って行って
乾燥機にかけると、
完全にダニを殺してくれます。

実はもっと簡単な方法は、
夏限定ですが、夏に路駐した
車の中に布団を入れて
ドアを閉めておく方法です。

1時間とかほっておくと、
かなりのダニが死にます。

あとはダニを殺してくれると
謳っている家電製品もあります。

赤外線か何かで
殺すようですが、あれはあまり
効果がないようです。

くれぐれも
お気を付けいただければと
思います。

ここからが家の話です。

ダニが死なないのは
わかりますが、そうは
言ってもやっぱり布団を
干したいですよね。
気分として、わかります。

では布団を干すためには
ウッドデッキか何かで
布団干しを広げてやれば
良いです。

ただ2階で寝てるケースも
多いので、わざわざ2階の
布団を1階まで持ってきて、
干してまた持っていくって
大変ですよね。

では2階で干すということに
なると、バルコニーが必要に
なります。

ただここで問題になるのが
バルコニーはすごくお金が
かかります。

建築コストがかかるという
意味よりメンテナンスコストが
すごくかかります。

特にバルコニーの防水です。
バルコニーの防水には色んな
防水があって、一般的には
FRP防水が使われています。

FRPというのは、
ガラスの繊維のような
シートのことです。

会社さんによって違いますが、
そのシートを床にすいて、
専用の接着剤で固めて
プラスチックの桶をつくる
ようなイメージです。

そのまま紫外線が当たると
マズイので、保護するための
塗料を塗って紫外線対策を
します。

それでも日当たりが良い
バルコニーなので、
私の経験で言うと早ければ
保護塗料が5年か6年で
ヒビが入ってきます。

そのままだと下の
ガラス繊維のシートが
傷んでしまいます。

すぐに雨漏りするわけ
ではありませんが、
ヒビが入ってきて10年ほど
経ってくると、最終的には
下のガラス繊維まで
やられてしまいます。

なのでヒビが入ってきたら
早いうちに保護塗料を
塗り直したほうが良いです。

そうやって
一生塗り続けないと
いけないので、お金が
かかり続けることには
なります。

あとは高いものになると、
ガルバリウム鋼板みたいな
鉄板をすくものもあります。

鉄板をすいて、
その上に防水をすれば
仮に漏ったとしても
鉄板なのでそれ以上は
漏れないというものです。
ただ値段は高くなります。

いずれにしても、
たかが布団という言い方は
悪いですが、布団を干すことは
意外にお金がかかるという
ことを覚えておいてください。

そう考えると、
ルーフバルコニー、
屋上庭園ですね。

屋上庭園にFRP防水を
使う方はあまりないと
思いますが、ローコスで
つくってしまうと、
場合によっては屋上に
FRP防水で保護塗装を
塗っちゃう方もいるかも
しうれません。

どう考えても
紫外線はすごいですよね。

広い面積の保護塗料を
一生塗り続けたらそれだけで
下手すると何百万も
してしまいます。

でもやらなかったら
雨漏りしてしまいます。

なのでダニの話から
布団の干し方、ベランダは
お金がかかる、屋上バルコニーの
話と家づくりはどんどん
繋がっていきます。

そうは言っても
布団を干す方法として
当社は布団干しバーという
ものを外壁に付けることを
提案しています。

日射が当たって、
そんなに邪魔にならないし、
2階に掃き出し窓を付けて
大きな窓から布団を干して
あげることができます。

こういう方法もあるので、
当社のホームページに
布団干しバーが載った
施工事例を参考にしてみて
ください。